八脚案レンタルなどのセレモニー用品を、東京、大阪をはじめ全国各地に発送しております。
起工式や地鎮祭で、四方清め払いなど神事会場において八脚案レンタルがお勧めです。その他式典関連のイベントセレモニー用品や会場設営等も対応可能です。サイズは幅 750mm×奥行 255mm×高さ 700mm。東京、大阪、横浜から全国各地、八脚案レンタルをお探しのお客様は是非弊社にお任せください。
商品詳細Detail
八脚案 SIN-003
祭壇の前にあるのは八脚案です。
こちらが、玉串奉奠の際に用いる玉串です。
※上記画像は設置イメージですので、神饌物などは含まれません。
※こちらは組立が必要な商品です。
【玉串案について】
1.八脚案、仮案とも呼び、主に神事の祭壇の前において使います。
2.神事での祭典や地鎮祭にて玉串拝礼を行なう際に使われます。
3.玉串案の玉串とは、榊の小枝に、紙垂(しで)や麻を付けたものです。
4.玉串奉奠の際、玉串を最初に置いておくのに使用したりします。
5.三段案の手前に置いて玉串を納めるのにも使用します。
6.地鎮行事の鋤、鍬、鎌を置くのに使用したりします。
7.簡易的に清め用に三方を置くのにも使用したりします。
8.玉串案を置くときには三段案と同じくまこもを下に敷いてあげるとよりよいです。
■ 玉串奉奠(たまぐしほうてん)の仕方について。
1.神職の方より玉串を、右手を玉串の上から、左手を下から、神職の方が持っている場所よりも枝先に近い方を取る。
玉串は右手を上から、左手を下から支えるように胸の高さに持つ。
(正座しているときは座ったまま、椅子に座っているときは起立してから受け取る)。
2.神前の玉串案の手前一歩の所で止まり。小揖(シュウユウ・軽いお辞儀のこと。角度は15度です)。
3.左足から一歩前進して玉串案の前に立つ。
4.玉串を時計回りに回して立て、手前に引いて祈りを込む。(この時、左手は右手の位置まで下げる)
5.右手を一旦離して、左手首を曲げて枝先が右側になるよう横にする。
6.右手で向こう側から取り、付け根を回して神前に向け、左手を添える。
7.玉串案に捧げ、一歩右足から下がって、二回お辞儀をし、ニ回拍手、そしてもう一度お辞儀。
8.さらに右足から一歩下がって小揖をし、神職、参列者に会釈をして自席に戻る。
※玉串は紙垂(しで)のついている、葉の光った方が面で、絶えず面を上に、裏を下にして捧げる。
■玉串の回し方はこちらをご参照ください!
1.玉串は根元のほうを右手、枝先のほうを左手で受け取り、胸のあたりで軽く肘を張る。
2.左手で葉の部分を支えながら、右手で玉串を右に90度ほど回す。
3.左手を玉串の根本のほうへ下げて持つ。
4.右手は中ほどを下から支えながら、玉串を右へ半回転させる。
5.根元を祭壇に向けて置く。
この商品のよくある質問
- Q.八脚案の組立には工具が必要ですか。
- A.必要ありません。折りたたんでおりますので、そちらを広げて天板を乗せるのみです。
さらに、弊社はこのような商品も取り扱っております!
お客様の声
2013年5月にご担当させていただきました、30代・福岡県のお客様より
今回のお取引についての満足度はいかがだったでしょうか?
年に1〜2回という少ない頻度ではありますが、毎回大変助かっております。今後とも宜しくお願い致します。
こちらこそいつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
八脚案 SIN-003
3日間:1,100円〜
玉櫛案、仮案とも呼びます。
|
|
配送地域は全国です。Our Area
営業地域は、北海道、沖縄を含む全国!看板・レンタル商品の配送はもちろん、
弊社協力業者の全国ネットワークを通じて、会場設営も可能です!
東北 │ 青森県│岩手県│宮城県│秋田県│山形県│福島県│
関東 │ 東京都│神奈川県│埼玉県│千葉県│茨城県│栃木県│群馬県│山梨県
信越 │ 新潟県│長野県
北陸 │ 富山県│石川県│福井県│
東海 │ 愛知県│岐阜県│静岡県│三重県│
近畿 │ 大阪府│兵庫県│京都府│滋賀県│奈良県│和歌山県│
中国 │ 鳥取県│島根県│岡山県│広島県│山口県│
四国 │ 徳島県│香川県│愛媛県│高知県│
九州 │ 福岡県│佐賀県│長崎県│熊本県│大分県│宮崎県│鹿児島県
配達料・送料は別途いただきますが、弊社は「商品代金 + 輸送コスト」のトータル料金で、
イベント業界お客様満足度日本一を目指しております!!
御見積もりは無料ですので、まずは試しにお問い合わせください!
会社概要Company