18坪テントレンタル(3間×6間)ご紹介ページです。東京、大阪をはじめ全国各地に発送しております。
3間間口パイプテントの最大サイズ。お祭りや展示即売会、イベントなどでは18坪テント(3間×6間)のレンタルがお勧めです。さらに大きいサイズとして、4間テントも御座います。国産のパイプテントを使用していますので、風に強く安全です。東京、大阪、横浜から全国各地、18坪テントレンタル(3間×6間)をお探しのお客様は是非弊社にお任せください。
商品詳細Detail
39,600円(税込)〜 (税別:36,000円)〜
※ 前日納品日/翌日返却日は使用日に含まれないので大変お得です!!
3日間まで 39,600円 │ 追加1日 7,920円
注意事項
- 弊社にてレンタルしておりますテントは、通常よりも頑丈なテントで、きっちりと養生を行っておりますが、基本的にイベントを中止するようなレベルの悪天候・強い突風が吹いた場合、テントは仮設タイプの為、構造上耐えられません。
- 強風の際は安全の為、現場担当者様のご判断でテントを撤去するか、もしくは幕を外して風を逃がす等の対策を行ってくださいますようお願い致します。
●テントのみで使用されると安定感が弱く、大変危険です。
●ご使用の際は、必ずウエイトや、テント杭・ロープなどでしっかりと足元を養生しておきましょう。
(特に、横幕を取付けると風の影響を受けやすくなります。風向きにもご留意ください)
●グラウンド(土地面)の場合は、杭打ちすることができます。 アスファルトの場合は杭打ちはできません。
●杭を打つ地面の中に水道管、ガス管、電気線などが通っていないかご確認願います。
●テントや車(トラック)を搬入搬出するためのスペースをご確認ください。
(スペースがないと当日になってテントが設営できない事態になる恐れがございます)
●長期で建てるときや、大雨・雪などの恐れがある場合は、
特に天幕に雨などが溜まりやすく、テント用の補強のパイプがございますので場合によっては使用しましょう。
(使用時はテント全体が重くなり、持ち上げ時は力が要ります。※人数増が必要です)
天幕を広げる時は、なるべく土にはつけずブルーシートなどの上で広げるようにしましょう。
天幕をかぶせる場合、最低2名でかぶせましょう。
かぶせたら、角の四隅に天幕を仮留めします。それからテントを起こします。
起こすときにパイプテントの支柱と桁がつながっている筒のところを持ちましょう。
(その際、手をつめないように注意してください)
テントは、片側ずつ上げます。なるべく1本の足に1名つくようにしましょう。
(短い方の桁から上げると楽です。必ず風下から建ち上げます。)
不明な点などがございましたら、弊社スタッフへお気軽にお問い合わせください。
パイプテント(12坪・15坪・18坪)の組み方
2. 足を並べます。
(向きに注意。丸い筒状の物がついているほうが、内向きになるように。筒状の物が左右に付いているのは中足です。)
3. 足の差込口に桁を入れます。(指挟みにご注意ください)
4. 流れ(合掌)を広げ、両サイドの足に入れます。
(合掌は丸い筒状の物が2つ付いているのが中用、1つ付いているのが外用で筒状の物を内側に向けます。)
5. 合掌の中の棒を3間桁にひっかけます。
6. 合掌の中の棒と3間桁にひっかけた部分をひもで縛ります。(はずれ防止)
7. 合掌の筒状の部分に桁を差込ます。
8. 風の向きに注意しながら、天幕を被せます。
9. 片側の足のみ立てて、筋交いを引っ掛けます。
10. 反対側の足を立て筋交いを引っ掛けて、杭やウエイトで養生して完成です。
この商品のよくある質問
-
- Q.18坪テントを組み立てるのに必要な人数を教えてください。
- A.18坪テントの設営には最低でも大人6人が必要です。
-
- Q.台風の時期と重なるのですが大丈夫ですか?
- A.18坪は骨組みがない部分が多く、雨が降った時などに天幕へ大量の水が溜まってしまうと危険です。差し支えなかえれば、もうひと回り小型の15坪テントの方が比較的に安全なのでそちらもお勧めします。
ただしテントは雨も風もどちらも受けるため、強さに応じて幕を外す・撤去するといった判断が必要です。弊社ではイベント会場の設営から撤去、運営まで承っておりますので、不安な場合は一度ご相談ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さらに、弊社はこのような商品も取り扱っております!
|
|
|
|
配送地域は全国です。Our Area
営業地域は、北海道、沖縄を含む全国!看板・レンタル商品の配送はもちろん、
弊社協力業者の全国ネットワークを通じて、会場設営も可能です!
東北 │ 青森県│岩手県│宮城県│秋田県│山形県│福島県│
関東 │ 東京都│神奈川県│埼玉県│千葉県│茨城県│栃木県│群馬県│山梨県
信越 │ 新潟県│長野県
北陸 │ 富山県│石川県│福井県│
東海 │ 愛知県│岐阜県│静岡県│三重県│
近畿 │ 大阪府│兵庫県│京都府│滋賀県│奈良県│和歌山県│
中国 │ 鳥取県│島根県│岡山県│広島県│山口県│
四国 │ 徳島県│香川県│愛媛県│高知県│
九州 │ 福岡県│佐賀県│長崎県│熊本県│大分県│宮崎県│鹿児島県
配達料・送料は別途いただきますが、弊社は「商品代金 + 輸送コスト」のトータル料金で、
イベント業界お客様満足度日本一を目指しております!!
御見積もりは無料ですので、まずは試しにお問い合わせください!
会社概要Company
<株式会社イベント21> 本社:奈良県香芝市藤山1-3-15 配送センター:奈良県葛城市竹内811 TEL / 0745-77-6882 FAX / 0745-77-6981 front@event21.co.jp |
<弊社オフィシャルWEBサイト>
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私共は日本全国のお客様に対応させていただいております! |