割り玉(くす玉・久寿玉) レンタルなどのセレモニー用品を、東京、大阪をはじめ全国各地に配送が可能です!
店舗・施設のオープン記念式典や竣工式で使われる割り玉 レンタルのご紹介です。小型で高さの調節も可能なので、屋内でも簡単にご使用できます。セレモニーの目玉になること間違いなし!お祝いには欠かせません。
商品詳細Detail
割り玉サイズ | 直径 450mm |
---|---|
タレ幕サイズ | 高 1,800mm ターポリン生地。 制作費込み。(サイズ調整可能です) |
自立式スタンド | 高 2,400mm (会場の高さに応じて調整可能です。事前にお伝えください) |
付属備品 |
|
---|
ロープを引っ張るだけで、簡単に割り玉が楽しめます。
高さの調節が可能ですので、天井の高さに合わせてご使用ください。
タレ幕については、原稿を事前にいただければターポリン生地とカッティング文字で製作致します。
もちろんお客様の手書きでも構いません。
紙ふぶきはお届け後、リハーサルやタレ幕の内容チェック等必要かと思いますので、
後ほどお客様ご自身で入れていただきます。
あまり多く入れると、どさっと塊で落ちますので、ご注意ください。
パラパラと満遍なく、あまり多く入れずに割り玉に仕込んでいただければ、うまくいきます。
くす玉を開かれる時は、垂れ幕のポールなどで怪我をする恐れがありますので、真下に立たないようにしてください。
こちらのレンタル商品もオススメです!!
|
この商品と関連性のあるイベントはこちら!
この商品のよくある質問
-
- Q.くす玉を屋外で設置する場合はどのように設置しますか?
- A.専用のスタンドがございますので、そちらをご用意させていただきます。ご希望のサイズをお教えください。
- Q.割り玉を外で使う場合、風で回ることはありますか。
- A.吊るして使用するものの為、屋外で使用すると風の影響を受け回ってしまうことがあります。
- Q.割り玉の垂れ幕は作っていただけますか。
- A.はい。製作させて頂きます。お気軽にお問い合わせください!
- Q.直径600の割り玉に、自立スタンドは対応していますか。
- A.はい!対応しております。直径450mm、600mmまでは自立スタンドの使用可能となっております。
- Q.割り玉にウェイトは必要でしょうか?
- A.はい、必要になります。屋内で使用の場合でも20kg×2個は使用をオススメ致します。倒れてしまいます。
- Q.割り玉は一回割った場合もう一度使えますか?
- A.はい、可能です。紙吹雪などはお客様でのご用意になります。
- Q.割り玉を閉じる際どの様にすればよろしいですか??
- A.閉じる際は、あまり粘着力の少ないテープで閉じるようお願いします。
- Q.割り玉スタンドにウェイトを使用する場合、ウェイト隠しも貸してくれますか?
- A.在庫状況により異なりますが、ご準備する事は可能です。その際はお早めにお問い合わせをお願い致します。至急確認致します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|